膝蓋骨脱臼の女の子
こんばんわ、ブログの時間です。
昨日、当院の地区は和歌山市の溝掃除の日でしたが、雨天中止なので、少し油断していたんですが、朝になると雨は上がり、溝掃除があり、溝の蓋をこじ開けて、妻と2人でフウフウ(油断したため)言いながら掃除しました。
すると、同じく溝掃除をしていたであろう、泥を運んでいた、近所のあまりお会いする機会のない方から、「孫がいつもお世話になってます」とお声をかけていただきました。
よくお顔を見てみると、小1の頃から来てるサッカー少年に顔がよく似てるのなんの。初めてお話をさせていただき、「めっちゃお顔、〇〇くんに見てますね!」なんて話をして、ほっこりした日曜の朝でした。(1時間後には溝掃除でほっこりからぐったりへ)
さて、
今日は平日にも関わらず、朝に学生が3名重なりました。しかも全員、別々の中学の女の子。2人バスケ部、1人は帰宅部の子です。
みんな学校に行く前に接骨院に行ってから、ということで、重傷の子がほとんどです。案の定、3人のうち1人は膝蓋骨脱臼の重傷の子でした。
ちなみにたまたまですが、
うちの息子も今日は学校に行く前に病院行きました。うちの息子の場合、どのくらい重傷かというと、柔道で耳が内出血してパンパンになり腫れすぎて耳が垂れてきたからです。顧問の先生がこれはもうまずいぞ、ということで病院に行ってきなさいと言われて、注射が怖い怖いと言いながら病院へ行きました。
また、先日の骨折の患者さんもドクターからの同意をいただき、引き続きフォロー中で、今日は午前の部に来院されて朝からたくさん重なりバタバタでした。そんなこんなで午前中の時間に医療機関に来る子は、ほとんどが重傷の子が多いです。
早期回復、競技復帰、仕事復帰できるよう、しっかり当院でできることをしていきます。
============================================
病院関係者や学校関係者の方、その他測定会や相談会をしたいというそのようなご依頼ありましたら当院に一度お問合せ下さい。
24時間いつでも僕のiPhoneにすぐに届くようになっています。
寝ているとき以外はすぐに目を通します。少々お時間頂きますが、即日返信させていただいております。
和歌山県の医療従事者で唯一のA級ライセンスを持つフットケアトレーナーの院長もしくは美容鍼灸担当の女性鍼灸師が対応します。
インソールの問い合わせ、作製依頼、美容鍼のお問合せが多く、特に美容鍼は2、3週間以上先までご予約が埋まっており、必ずお電話にて確認が必要です。
美容鍼・巻き爪ケア・インソールの詳細は美容鍼専門HARISTEのHPからもご覧ください。