もうすぐ卒業
2022年02月27日(日)9:56 PMお知らせ,オーダーメイドインソール,ブログ,患者さんの話
こんばんわ、ブログの時間です。
今リビングで別件の仕事が仕上がったところなので、この勢いに任せて久しぶりにブログを書こうと思います。笑
僕は仕事柄、学生の患者さんと接する機会が多いんですが、ここ最近はコロナで部活動の自粛などで怪我もなく、2月は学生と会う機会も少ないなと思っていたら、先週の金曜、びっくりするくらい再診や新患さんの学生多く、少しバタバタしました。
怪我の理由も十人十色で、部活動が止まっていても外部のスポーツが動いているようでサッカーやバスケ、私立のバレー部、大学の推薦入学を控えた子で、すでに大学に練習に行っている子、などなどいろんな怪我も多かったです。
中でも面白かったのが卓球部の学生。
この子は前回、怪我したときに来たときは友達と腕相撲していたときに怪我した子なんですが、今回は、友達と遊んでいるときにスライディングした時に捻挫するという、、、
またやん、また卓球関係ないやん。
稀に見る、毎回部活以外で怪我をする学生。笑
怪我といえばその子、その人の性格出ます。怪我の理由は十人十色と言いましたが、直接的な理由以外にもライフスタイル、その人の癖、いろんなことを問診の中で聞き出していきます。
どうしていつも同じ怪我を繰り返すのか、そこも深く掘り下げていくようにしています。
そんなこんなでいろんな出会いがあるこの仕事は本当に面白い。
面白いって患者さんから聞いたら誤解されそうですが、たくさんの患者さんと出会って話して、学生なら学生の青春のほんの一部を擬似体験させてもらって、風というか息吹を感じさせてもらっています。
そんな可愛い学生も時が来れば卒業し、県外の高校、県外の大学へ推薦で進学します。
小学校から怪我のたびに来ていた子や、わざわざ遠方から足を運んで来てくれていた子が県外に行くとなるととても感慨深いものがあります。帰和の際には顔を出してくれると嬉しいです。
すでに学生の時に通院してくれて四国の大学に行ってからも和歌山に帰ってくる度に鍼施術を受けに来てくれて、社会人になってもスポーツを続け、和歌山に就職して今も通院してくれています。
僕も今年で40歳、整骨院を継いで11年。この業界に入ってからは20年になります。業界に入った時に生まれた子が成人を迎えるような歳になりました。
子どもだと思っていた患者さんがしっかり大人になりましたから、僕ももうおじさんです。もうちょっとちゃんとしないとダメですね。笑
あっ、そうそう、個人的には将来、プロに行く可能性が高いんじゃないかと思っている子がいるので、卒業の前に今のうちにサインをもらうつもりでいます。
〇〇君、もしこれを読んでいたら来月までに約束したサインの練習をしておくように。
すでにプロに入ったら、学生の頃には怪我するたびに雄湊畠中整骨院でお世話になったこと、インソールを作ってもらっていることを毎回インタビューの度にする密約を交わしています。笑
============================================
病院関係者や学校関係者の方、その他測定会や相談会をしたいというそのようなご依頼ありましたら当院に一度お問合せ下さい。
24時間いつでも僕のiPhoneにすぐに届くようになっています。
寝ているとき以外はすぐに目を通します。少々お時間頂きますが、即日返信させていただいております。
和歌山県の医療従事者で唯一のA級ライセンスを持つフットケアトレーナーの院長もしくは美容鍼灸担当の女性鍼灸師が対応します。
インソールの問い合わせ、作製依頼、美容鍼のお問合せが多く、1週間以上先までご予約が埋まっており、必ずお電話にて確認が必要です。美容鍼とインソールの詳細はこちらからもご覧ください。
« いく・逃げる・去る | ゴールデンウィークのお知らせ »