炎症が起きて腫れているとき
今日は昨日の積雪の反動か、とても忙しかったです。
カウンターの診察券がカルタみたいになってしまっていました(笑)
カルタ風に言わせてもらえば、
数名の方、お手付きがありましたよ(笑)
(別の人のを間違えて持って帰った)
さて、
最近、嫁さんに任せっきりの湿布作り、
今日は久しぶりに僕がやってみました。
3年前に教えてからはほとんど嫁さんに作ってもらっています。
おかしい、うまく均等になれへん(汗)
患者さんに直接当てるものやから、
ちょっとのことで違和感もあるし丁寧にしよう。
まぁ、身体が覚えているのですぐほらこの通り。
手間やし効率悪いけど、
効率悪い中にも効率良く治ることもあります。
炎症が起こってしまい、例えば膝が腫れているときなどとても有効です。
何か痛みでお困りでしたら下記へお電話下さい。
その際ホームページを見てとお伝えください。
073-433-1556
雄湊 畠中整骨鍼灸院HP(スマホ対応)
https://onominato-hatakenaka.com/
雄湊 畠中整骨鍼灸院FB
https://m.facebook.com/Onominato.Hatakenakahonetugi
雄湊 畠中整骨鍼灸院の口コミ
http://s.ekiten.jp/shop_2530816/
≪アクセス≫
和歌山県庁から西へ200m。紀和塗料さんのある信号を右折すぐ!
≪診療時間≫
AM 8:00〜12:30
PM15:00〜19:00
≪休診日≫
土曜午後 日曜・祝日
≪ 電 話 ≫
073-433-1556
« 地震対策① 防災グッズ | 姿勢が悪い猫背のゴリラ »