学校でのケガ
こんばんわ、ブログの時間です。
最近の当院の患者さん、
年齢層がかなり若くなっています。
いわゆる後期高齢者は5%程度になってきました。
なので午前中が結構空いてます。
混雑を避けたい患者さんは狙い目かも知れません。
逆に17時から19時の間は結構混雑します。
さて、今日のお話は学校でのケガです。
いつも怪我したときにお母さんから当院に連絡が来る女の子、今日は階段からジャンプして着地時に足を痛めたそうで足をパンパンに腫らせてやってきました。
エコーを撮って画像を確認しましたが、
若干、すこし怪しいところが・・・
気になるのでキャストライト(ギプスと同じ素材)で固定して整形へ行ってもらいました。
病院からの答えは、
レントゲンでは確認できなかったが、
骨折の可能性も否定できないとの返答。
とりあえず、しっかりとしたキャストライトでの固定と毎回のライプス(骨癒合が40%早くなる超音波)を当てて早く回復できる様に努めます。
それにしてもこの子、
よう怪我するなぁ。(笑)
============================================
病院関係者や学校関係者の方、その他測定会や相談会をしたいというそのようなご依頼ありましたら当院に一度お問合せ下さい。
24時間いつでも僕のiPhoneにすぐに届くようになっています。
寝ているとき以外はすぐに目を通します。少々お時間頂きますが、即日返信させていただいております。
和歌山県の医療従事者で唯一のA級ライセンスを持つフットケアトレーナーの院長もしくは美容鍼灸担当の女性鍼灸師が対応します。
インソールの問い合わせ、作製依頼、美容鍼のお問合せが多く、1週間以上先までご予約が埋まっており、必ずお電話にて確認が必要です。
« 休日の急患 外反捻挫 | 和歌山市地域ささえ愛商品券が使えます »