治療メニューと料金
ホーム >
治療メニューと料金
治療メニューと料金
健康保険適応の場合
整骨院で健康保険が使用できるのは、
骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷となります。
健康保険適応例
・スポーツ中に転倒して負傷、捻じって負傷
・風呂場でくしゃみをしたときにぎっくり腰
・ウォーキング中に段差でつまずき捻じり負傷
あくまで例ですが、上記のように
健康保険は外傷にのみ適応されます。

おおよその予算 3割負担の方
初診日 700円前後から1000円前後
二回目 300円前後から 500円前後
※当院は国に定められた療養費算定基準に準じ、これを守っております。複雑すぎて書ききれませんので上記はほんの一例です。詳しくはお問い合わせください。
保険外施術(自費治療)は
ページ下部にありますので
スクロールしてご覧ください。
3割負担の場合
初回料金 | 療養費算定基準に準じます。 |
2回目 | 療養費算定基準に準じます。 |
3回目以降 | 療養費算定基準に準じます。 |
1割負担の場合
初回料金 | 療養費算定基準に準じます。 |
2回目 | 療養費算定基準に準じます。 |
3回目以降 | 療養費算定基準に準じます。 |

健康保険にオプションとしての鍼灸治療・自費治療を受ける場合
鍼治療 1回1000円
(1つの鍼で全身もしくは部分治療 10~15分程度)

電気鍼治療 1回1500円
(複数の鍼に通電しての全身治療 25~40分程度)

灸治療 1回300円~600円
(お灸を施す数により変わります 10分程度)※当院の鍼はすべて純日本製・滅菌消毒済の使い捨てのディスポ鍼です。
オーダーメイドインソール作製費用
当院では単に歩きやすいだけではない、あなたの症状改善のためのひとり1人に合わせたオーダーメイドの世界でひとつだけのあなた専用のインソールを作製致します。
またスポーツ選手の為のパフォーマンス向上の競技別のインソールの作製します。当院のインソールを使用し、インターハイ、国体に出ている選手も多いです。

初めての作製の場合【両足】
カウンセリング・足の検査 | 2000円(18歳未満無料) |
SPフルカスタム インソール | 12000円(3~4回の調整料金含む) |
オーダーインソール | 9500円(3~4回の調整料金含む) |
2足目以降の作製の場合【両足】
カウンセリング・足の検査 | 0円 |
SPフルカスタム インソール | 9500円(3~4回の調整料金含む) |
オーダーインソール | 8000円(3~4回の調整料金含む) |
18歳未満のインソール作製の場合
未就学児~小3まで | 3500円(3~4回の調整料金含む) |
小4~中3まで | 4800円(3~4回の調整料金含む) |
高校生 | 8000円(3~4回の調整料金含む) |
完全自費診療での施術料金
保険外診療(自由診療)

初診料 2000円
初回のみ、1か月以上空くと再診となりますのでご注意ください※再診料は1000円です。
自費治療 1回3000円
IASTMテクニックによる筋膜リリース治療や鍼灸治療、骨盤矯正など、患者さんの症状に合わせて完全オーダーメイド治療を行ないます。
骨盤のゆがみや肩こり、慢性的な腰痛、肉体疲労、長く続く痛み、神経痛などなど、たくさんのお身体で悩む患者さんが来院され、保険外での自費施術を受けられ、多くの喜びの声を頂いています。

大腿四頭筋への施術の様子
スポーツ選手や日常生活におけるコンディショニングに対する鍼灸自費治療

小児はり 1回500円(3回は続けてほしい)
初診料はありません。健康保険も必要ありません
多くの喜びの声を頂いています。
猫背矯正®

1回 | 5,000円(施術時間30分~40分) |
6回分回数券 | 25,000円 |
12回分回数券 | 50,000円 |
カッピング療法 1回300円~1000円

アルファ21サウナ 1回300円
