12月になりました
2020年12月02日(水)8:50 AMブログ
おはようございます。
11月はあっという間に駆け足で過ぎ去っていきました。
いろんな準備、勉強をして院内外問わず精力的に動いてきました。
全ては自分の成長に繋がる11月でした。子どもから教わる気付きもあれば、患者さんから教わることもあり、もちろん諸先輩方から教わることもありました。
今年も残すは一か月を切りました。2020年は日本中、世界中が新型コロナウイルス感染症に振り回された一年でした。
いや、振り回されたどころではありません。死活問題で大変苦しい飲食店、感染症対策を行いながら働く方々、コロナの恐怖を一番近くで感じながら最前線で働く医療関係者の方々、みんなが大変な思いをして過ごし、こんなに手探りな1年はありませんでした。
本当ならば、東京オリンピックがあり日本中が沸いたはずでした。今頃はオリンピックの名シーンをバンバン流していることではないでしょうか。
メダリストが年末年始の特番に出たり、新しいヒーローが誕生し、これからの若い世代を牽引していく選手が現れたり、逆に若い世代のお手本になるような、ベテランが脚光を浴びたり、、、幾つものドラマが生まれるはずでした。
コロナがすぐには無くならないにしても、早くワクチンが完成して、せめてインフルエンザくらいの扱いくらいのイメージ・報道になってほしいと思います。
感染された方々の回復を祈り、そして一刻も早い収束を願っています。
あーーー!
ここまで真面目に書いてしまうと、この後に本来のざっくばらんなブログがすんごい書きにくいので、この記事はここでいったん〆て次からいつものブログにします。
書き出しが長くなってしまって…もっと明るく、面白い?話を書くはずだったんですが(笑)
ではまた。
« 理想と現実 | 整骨院部門:年末年始のお知らせ »