講師として長崎県に出張してきました
こんにちわ、
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
いつのまにか月一程度の更新になりつつあるこのブログ、
多忙故、おろそかになりつつあります。(なりつつじゃなくなってる…)
実は今月上旬の連休、長崎県に講師として招かれ、
開業している友人の整骨院のスタッフに3コマ講義をしました。
場所はここ、すこやか整骨院です。
僕のいわばインソールの師匠のような存在の臼井先生の院です。
その師匠の院のスタッフに対しセミナーを行うのはなんとも
恐れ多いような気がしましたが、招聘された以上は呼んでよかった
と思ってもらえるよう、臼井先生も知らない知識、取り組み、
自分が今まで東京や大阪で勉強して学んだことを伝えました。
主に競技別のスポーツインソール作成の対応やコツや、
パンプスが脱げなくなるカスタム、歩行の見方を教えてきました。
理論理屈根拠をレクチャー中です。
写真はパンプスが脱げなくなるカスタムの最中です。
勉強用のビックサイズのパンプスなので受講生が
カスタム前後で履き比べて歩いて体感して驚いていました。
他にはIASTMツールを使用した筋膜リリースのやり方や施術方法、
新卒の先生にはこれからの柔道整復師としてやるべきことをお話しました。
臼井先生とは共に同じ方向を向き、この道を歩んできましたが、
初めて長崎に行かせていただいて治療所の見学もさせていただきました。
教えに行ったはずがたくさん勉強にもなりました。
また、人に何かを伝えるということはしっかりとした理論の上で、
伝えやすいように頭の中を整理して要点をまとめなければなりません。
もちろん笑いも取ることは忘れずに。
しっかり臼井先生と勉強した後は、童心に帰り、
学生時代のように〝同期の臼井〟とはしゃぎ倒しました。
長崎・観光編に続く。(笑)
==========================================
病院関係者や学校関係者の方、その他測定会や相談会をしたいという
そのようなご依頼ありましたら当院に一度お問合せ下さい。
24時間いつでも僕のiPhoneにすぐに届くようになっています。
寝ているとき以外はすぐに目を通します。
少々お時間頂きますが、即日返信させていただいております。
和歌山県の医療従事者で唯一のA級ライセンスを持つ
フットケアトレーナーの院長が対応します。
ここ最近はインソールの問い合わせ、作製依頼が多く、
1週間以上先までご予約が埋まっており、必ずお電話にて確認が必要です。