フレンチブルドッグin砂山公園
こんばんわ、ブログの時間です。
最近は今月末の講習会や来月の講演会向けの
資料作成に追われてずっとバタバタしていました。
先週の日曜、すっごく寒かったの覚えていますか?
そう、あの超絶寒い日、チビの熱望のため公園に行くことになったんです。
行きたくなかった、さすがに寒い(笑)
けど、毎週末会議のため仕事で家を空ける僕には
断るという選択肢はどうしてもありませんでした。
ということで、
自宅でぬくぬくくつろいでいるワンコも
憎いので連れて行くことにしました(笑)
公園はひさしぶりの砂山公園、
公園には小学生の子達がけっこう遊んでいて
ワンコを触りたそうに、
『オレ、あの鼻の低い犬すきやねん』『噛むんかな』
とかひそひそ喋っていました。
僕は『噛んだりせーへんし来いよ~』というと
子供たちは『いいの??』って感じで群がってきて
いっしょにその場で少しお喋りしていました。
砂山小学校の3年生の男の子達ですごく礼儀正しかったです。
子どもたちがシーソーやっていて楽しそうに遊んでいたので
写真を撮っていたら前にもこんなことがあったことを思い出しました。
しかもブログを書いていたことも思い出しました。
しかもけっこう書いてました(笑)
で、この写真を見てください、3年前です
で、これが今回
左右も同じなんです。行動がいっしょなんですね。
さて、新入りのルル(ワンコ)ですが、
チビと鬼ごっこしているときはここにいました。
フレンチブルの一番好きなところはここです、
横から見たシルエットです。
顔が大きくて足が短い、まるで僕のようです。
さて、この寒い中、1時間半は公園にいましたが、
もうたまらず降参し、自宅に帰ることにしました。
子どもは元気ですね。
僕はこの通り、完全防寒でしたよ。
今月は年明けにも関わらず、インソール6足作成です。
今週も明日から張り切っていきます!
何かお困りであれば24時間いつでも相談してください。
僕のiPhoneにすぐに届くようになっています。
寝ているとき以外はすぐに目を通します。
少々お時間頂きますが、即日返信させていただいております。
和歌山県の医療従事者で唯一のA級ライセンスを持つ
フットケアトレーナーの院長が対応します。
ここ最近はインソールの問い合わせ、
作製依頼が多く、
必ずお電話にて確認が必要です。