夏休みの工作 その①
こんばんわ、ブログの時間です。
※今回のブログの楽しみ方として
赤い字の部分はすべて僕の整骨院の宣伝だと思って
読んでいただけると2倍面白く読んでいただけると思います。
ではどうぞ(笑)
昨日今日の2日間、息子の夏休みの工作を手伝いました。
そうなんです。粘土細工です。
粘土細工のガメラ クッパの貯金箱です。
息子がクッパを作りたいというので。
貯金箱にしたのは僕の意見ですが。
設定資料と粘土がこちら
こんなん作れるのか?と思うところですが、
まぁ小学一年生ということで共同制作です。
ここは僕の無駄に手先の器用なところの出番です。
整骨院の先生で、しかもオーダーでインソール作製する立場なので
恥ずかしいものを世に出すわけにはいきません。笑
針金細工は危ないので僕がやりました。
骨格は専門家ですからお手の物です。
粘土をこねるのは彼の仕事です。
僕が的確な指示と役割を振り分けます。
しっかりこねてペタペタと粘土を付けていきます。
足の筋肉の質感は僕が修正しました。
筋肉は専門家ですからお手の物です。
クッパの細かい手の感じもしっかり再現しました。
細かい筋肉や骨格を知り尽くした専門家ならではの造形です。
一応手首の角度もこだわりました。
ここからは水をつけた筆で
身体のラインをなめしてなめらかにしていきます。
ここで冒頭の画像にたどり着くわけです。
正直、クッパの顔はすべて僕が造形したので
途中経過の画像などは全然ありません。
目で見たものを立体的にそのまま再現・造形するのは
人の身体を10数年にわたり治療してきたのでお手の物です。
ガメラは触ったことないけど。
ちなみに僕は合間にちょっと遊びでこんなものを作りました。
そう、アイアンマンです。3分ぐらいで作りました。
ちなみにクッパの顔は15分ぐらいかかりました。
短時間で結果を出さないといけない
整骨院の先生ならではのスピードです。
1日目はこのぐらいで終わりました。
乾燥もさせないといけませんから。
甲羅のトゲトゲはすべて息子の造形です。
その後、深夜に嫁さんと僕の二人で少し修正をしました。
重心の位置や仕上げの更なる追求です。
夫婦で整骨院を営む当院ならではのコンビネーションです。
そして2日目
色付けを行いました。
慎重に作業を行います。
こういうのって、
絵でもなんでもそうだと思いますが、
色塗るまではいい感じなのに、いざ塗って
なんか残念になることって多いので気をつけて作業を進めます。
僕は横で自分の作品を
塗って遊んでました。
さぁ、細かいところは例のごとく
僕が手伝って、こんな感じになりました。
目がまだですね。目を失敗するとすべて台無しです。
ほんの少し位置や大きさが変わるだけで、
仕上がりが全然違ってきます。
これは鍼灸治療で経穴の位置が少し変わるだけで効果が出ない、
もしくはインソールの削る位置や厚み、高さが1ミリ変わるだけで
結果が変わってくるのと同じですね。さらに言えば・・・
もういいか。(笑)
まぁ、2日目は最終こんな感じになりました。
なかなかの出来です。
まだニスを塗布したり、下の木の台にも
もうひと工夫するつもりですが、
それはまた別の日に息子と一緒にするつもりです。
ちなみに画像にも写ってますが、
息子の髪に付いてしまった塗料、全然取れません。(笑)
追伸,
お金を入れるところは作りましたが、
お金は取り出せません。(笑)
あと、
ブログ中の赤い字の宣伝部分、
しつこくてごめんなさい。
でもこの下も宣伝があります。(笑)
【相談いつでもどうぞ】
和歌山県で医療従事者で唯一のA級ライセンスを持つ
フットケアトレーナーの院長が対応します。
ここ最近はインソールの問い合わせ、作製依頼が多く、
必ずお電話にて確認が必要です。
雄湊 畠中整骨鍼灸院フェイスブック
https://m.facebook.com/Onominato.Hatakenakahonetugi
雄湊 畠中整骨鍼灸院の口コミ
http://s.ekiten.jp/shop_2530816/
《アクセス》
和歌山県庁から西へ200m
紀和塗料さんのある信号を右折すぐ!
《診療時間》
AM 8:00~12:30
PM15:00~19:00
《休診日》
土曜午後 日曜・祝日
《電話》