信濃路丼の凄さ
こんばんわ、ブログの時間です。
僕はたまに信濃路って蕎麦屋さんに行くんですが、
ここにはすげー丼があるんです。
それはこちら
その名も、信濃路丼!
お店の屋号がついちゃったすげー丼です。
牛肉、鶏肉、海老、椎茸、タケノコ、ふんだんに使っています。
さて、
僕は昔からずっと、
丼と言えば木の葉丼なんです。
カツ丼、天丼、親子丼、他人丼、玉子丼、
いろいろあれど、
丼は木の葉丼がぶっちぎりの一番なんです。
昔叔父さんとお蕎麦を食べに行った時に
木の葉丼を頼んだら、
若いのに珍しいもんを食べるなぁと言われました。
小学生の頃から好物なんです、というと
お祖父ちゃんも木の葉丼ばっかりだったなぁ
という話を聞かせてくれました。
最初に木の葉丼を勧めてきたのは父でしたから、
父も祖父の木の葉丼が好きだったのを思い出して
僕に勧めてくれたのかも知れません。
と、
何一つ信濃路丼と
関係ないエピソードを
長々と書いてみました。笑
まぁ、そんな僕も
信濃路に行くと信濃路丼です。
超特別感があるんですよね。
和歌山市民なら誰でも知ってそうなこの信濃路、
鳴神、和歌浦、国体、和歌山駅、他
僕は和歌浦か国体によく行くんですが、
美味しいのでぜひ行ってみてください!
【相談いつでもどうぞ】
和歌山県で医療従事者で唯一のA級ライセンスを持つ
フットケアトレーナーの院長が対応します。
ここ最近はインソールの問い合わせ、作製依頼が多く、
必ずお電話にて確認が必要です。
雄湊 畠中整骨鍼灸院フェイスブック
https://m.facebook.com/Onominato.Hatakenakahonetugi
雄湊 畠中整骨鍼灸院の口コミ
http://s.ekiten.jp/shop_2530816/
《アクセス》
和歌山県庁から西へ200m
紀和塗料さんのある信号を右折すぐ!
《診療時間》
AM 8:00~12:30
PM15:00~19:00
《休診日》
土曜午後 日曜・祝日
《電話》
« 美食亭にランチに行ってきました。 | 13日(木)は診療します »