東京で足の勉強をしてきました。
2015年04月16日(木)9:57 PMオーダーメイドインソール,ケガについて,ブログ,院長の休日
こんばんわ、ブログの時間です。
土日は休診させていただいて2月に続き、再び東京へ行ってきました。
東京に行かないと学ぶことの出来ないトップレベルの技術です。
※勉強会前に友人と品川のカフェでプチ勉強会
今回も2月同様に歩行分析や、インソールテクニックなど
新しい学びや、自分の技術を更に研磨してきました。
僕が作製するDYMOCOインソールは常に進化し続けているので、
勉強会に参加して最新の情報、技術を取り入れています。
そうすると自分の知識、技術のスキルアップにも繋がるし、
治せる患者さんの数も更に増えます。
痛みで悩んでいる方を治すことが出来ます。
今日は2件のインソール作製前のカウンセリング、
1件の作製後のインソールの最終調整など、
診療時間外での予約対応があったのでお腹ペコペコでした。(笑)
明日のお昼はインソールの本作製があります。
痛みを取って楽しく生活出来るよう、
良いものを作製してみせますヽ(*´∀`)ノ
あ、そうそう、
あと、今週の土曜は京都にて、
関西DYMOCO活性化プロジェクトという会議に参加してきます。
今後の整骨院外活動なども
またブログに書かせていただきますm(_ _)m
ではまた。
お電話で治療のことやインソールの問い合わせの際は
ホームページを見て・・・とお伝えください。
073-433-1556
雄湊 畠中整骨鍼灸院フェイスブック
https://m.facebook.com/Onominato.Hatakenakahonetugi
雄湊 畠中整骨鍼灸院の口コミ
http://s.ekiten.jp/shop_2530816/
《アクセス》
和歌山県庁から西へ200m
紀和塗料さんのある信号を右折すぐ!
《診療時間》
AM 8:00~12:30
PM15:00~19:00
《休診日》
土曜午後 日曜・祝日
《電話》
073-433-1556